EmacsとJISX0213の25文字(つづき)
2013-10-31


10月28日の記事のつづきです。
X Window上のEmacsで何とか表示する方法はないかとネットを探し回った結果、以下のサイトにある「JISX0213合成文字」というelispをinit.elに入れて表示させてみました。
プログラミングツール置き場:http://albinina.sakura.ne.jp/
Emacs23用となっていますが、動作しているようです。

Debianでの表示(フォントはTakaoゴシック)  <--- IPAフォントでもOKでした。
禺画像]

Windows VISTAでの表示
禺画像]

GNOME端末でemacs -nwで起動すると、結合して綺麗に表示してますが、念のためこれがGNOME端末自体の機能であることを確かめました。
cat,less,viのどれでも結合して綺麗に表示してくれます。
禺画像]


[Emacs]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット